どれみフレンズ先生の交流会

先日思いかけず、どれみフレンズ講師(どれみ先生)たちの交流会に参加することが出来ました。

どれみフレンズの考案者でもある大部真美先生にも初めてお会いすることが出来ました♬

皆さんにお会いするのは初めてなので、最初は緊張ぎみで行きましたが、

どの先生も同じ志を持た先生ばかりなので、すぐ打ち解けて楽しくお話できました。

同じ悩みや、困りごと、レッスンをどう展開していくかなど参考になるお話が聞けて

とても有意義な時間を過ごせました。

大部真美先生をはじめ皆さんとても意欲的で、エネルギーがある方ばかりで、

私も刺激を受けて帰ってきました。

改めてどれみフレンズのレッスンはとても理にかなった良いレッスンだと再認識しました。

頑張ってどれみフレンズの資格をとって良かったと思いました。

 

小さなお子様がいらっしゃる親御様!

これを体験しないでいるのはもったいないです!

聴力が一番発達するのは3歳~5歳と言われています。

この時期を逃すのはもったいないです。

どれみフレンズは実際ピアノを弾くには難しいかなと思われる年齢でもスムーズにピアノに

移行できるプレレッスンです。

是非名古屋市のどれみフレンズ ピアノ教室はこちらで体験してみて下さい!

お問い合わせはこちら