最近少し多いご質問についてお答えします!【発表会関係】

最近はインフルエンザなどでお休みされる方も少なくなり、少し落ち着いてきたなかな~と

個人的には思っているのですが、皆さんの周りはいかがでしょうか。

とは言うもののまだまだ寒い日が続いております。

体調管理は十分お気をつけください。

 

この頃少し増えてきたのが発表会で着る服装についてのご質問です。

今回初めて発表会に出られる方が多くいらっしゃいます。

お友達のピアノ発表会に見に行った事がない限り、最近はどうなんだろう?

と疑問に思われる親御様も多いかと思います。

あまり特別に思われなくてもいいのかなとは思いますが、やはり普段着ている服装のままでは

少し浮いてしまう感が否めません。イメージとしては入学式、卒業式や結婚式などで着るような

少しフォーマルな服装をイメージして頂くと良いと思います。

男の子は正直種類は限られているので、スーツ、小さい子でしたら短パンにサスペンダー、

ネクタイ(蝶ネクタイ)などの感じで良いかと思います。

女の子は色々あるので迷ってしまいますよね🥰

良くピアニストが着ているようなドレスを着ないといけないのか?

それは個人の自由です(笑)🤭

私的にはせっかく発表会の日まで頑張ってきたのだから、そんなご褒美(楽しみ)

があってもいいような気がします。

私自身も子供の頃、少し綺麗な服が着れるのが楽しみでした🤗

ドレスなんて買っても着る機会なんてそんなにないし、すぐ着れなくなってしまうし・・・

なんてお考えの親御様もいらっしゃると思いますが、当日はお子様主役の晴れ舞台です。

是非思い出に残る衣装を用意してあげてください。

もちろんご本人が、そんなドレスなんて着たくない!と言う子は別ですが(笑)😅

 

私の個人的意見も書きましたが、あくまで参考までにとお考えいただき、

各ご家庭でのお考えをもとに御用頂ければと思います。

疑問点ありましたらいつでもお訊ね下さい。

※2023年6月に、6月10日発表会と言う表題でこのお知らせの欄に発表会の写真お載せております。

 この時は人数も多くなかったので、そんなにドレスというよりはフォーマルな

 感じの子が多かった気がします。もし参考にされたい方はご覧ください。